2019年4月始動
ジュニアユース
トレーニングの質を考え、1学年限定人数( 16-25人 )で行います。
調べてみると、宮城にはクラブチームが20チームぐらいしかありません。
関東などと比べると、受け皿がとても少ない状況です。
もっと選ぶチームを増やして、競争しなければ宮城のサッカーのレベルは上がらないと考えています。
自分がやることで宮城のレベルアップになれば、という想いからジュニアユースチームを立ち上げることに決めました。
やるからには、こだわりを持って取り組みたいという気持ちはスクールと同じです。
セレクションは、11月24日(土) 仙台市立根白石中学校にて行います。
元日本代表 岩本輝雄さんにも来ていただき、選考審査に加わって頂くことになりました。
岩本さんにはアドバイザーとして、不定期ではありますが、直接指導やアドバイスを頂く機会を作っていきます。
活動場所としては下記を予定しています。
「仙台市立根白石中学校」グランド
宮城県仙台市泉区根白石字東鹿野54番地
サブグランドとして、
「アイリスサッカーグランド」
宮城県角田市小坂上小坂1番
仙台駅と泉中央駅経由でバスの送迎を準備します。
また、元JリーガーのGKコーチにトレーニングをしてもらう機会も、定期的に作っていく予定です。
立ち上げ1年目は1年生中心のチームとなるので、1年目から3年生と試合ができることも魅力のひとつです。
そして、県外のレベルの高いチームとも試合をする機会をたくさん作っていくつもりです。
自分は、チームプロデュース兼テクニカルコーチとして、チームを支えていきます。
子供たちの指導はもちろんですが、次世代の指導者を育てることも自分の役目と考えています。
活気があり、子供たちが夢をつかむための選択肢が増えるような魅力あるチームにしていきたいです。
財前 宣之